「コントロールしないでよ!」「お前こそ俺にコントロールする自由を与えろ!」
こんにちは!
引き続き、天体逆行についてのお話。
天体逆行は「過去にさかのぼり、取りこぼしを点検する」時期。
つまり逆行中の天体のテーマを先送りにしてきた人は、そこと向き合う局面も。
例えばこの2天体。
土星 : 制御・統括・権力
冥王星: 破壊
この両者が生み出すテーマはコントロール。
権威ある立場の人物や、上司、親、伴侶などに不当なコントロールを受ける、或いは適切なコントロール力を発揮するよう求められるなど、そんな学びがあるかもしれません。
たまにですねw 女性の
「コントロールしないでよ、わたしの自由を尊重して!」
という要望に、男性が
「そんなに自由を求めるなら、お前こそ俺に『コントロールする自由』を与えろ!!」
みたいなちょっと横暴な発言を耳にしたりします。まあ男女問わず、男性性の強い女性にもアルアルですよね。
丁度良い機会ですからこれ、きちんと整理してみましょう。
まずは大前提。
コントロールもコミュニケーションの一種。つまり対象があって初めて成立するということ。
当たり前のことですが、この対象を人でなく物に置き換えると、原理の本質が見えるはずです。
例えば、車。
運転手がハンドルを握り、アクセルを踏む。
つまり彼は、車をコントロールしようとしている状態。
でももし、その車が故障していたら。運転手が車に懇願しようが、蹴り倒そうが、動きません。これが、対象(車)がコントロールを拒んでいる状態。
運転手の一方通行ですから、コントロールは成り立たないんです。
一方ですね、
「コントロールしないでよ!」
と言う女性。確かにコントロール的なコミュニケーションはストレスフル。でも実は「コントロールしようとする」自由も、男性サイドに在るんですね。
男性サイドの押し付けが激しくなるのは、実は彼が持つコントロール欲求そのものを、批判されたと感じるからかもしれません。
*分かりやすく、コントロール = 男性 受ける側 = 女性 で記しています
ここでは、宅配便を例に挙げてみましょう。
男性が「コントロール」という荷物を女性に送る。
女性は玄関先で、
「この荷物、いらないわ。送りかえして」と言うことも可能です。
また、
「よし、今回はコントロール、頂戴しましょ」と、受け取ることも出来るわけです。
コントロールそのものはネガティブでもポジティブでもありません。例えば緊急時などに、即断即決を男性サイド・リーダーが迫られた場合、相手の意思や意見を聞き取るゆとりはありません。
自然とコミュニケーションは支配的になり、コントロールはすぐれたコミュニケーションのツールになるるんですね。
その際、女性サイドは能動的に相手のコントロールを受け取る。そんなケースも十分に考えられます。
つまり男性サイドは、荷物を送るまでは自由。
女性サイドは、受け取る・受け取らないの自由がある。
「受け取り拒否まで許さない」は既に暴力や戦争に近い思考ですから、もうこれは逃げるが勝ちw。会社や親、伴侶、友達でも速やかに距離をとり、自己責任で決断して。
そして強制されているワケじゃないのに、相手のコントロール欲求に強いストレスを感じるなら…。
「わたしにはこのコントロールを受け取る自由も、受け取らない自由もある」と心で唱えてみましょう。こういう場合、
火星 : NOと言う
力を、あなた自身が使えていないことも多いのです。
火星を恐れず使うことで、相手の「コントロール欲求」に、過度なストレスは感じなくなるはず。
「それもあなたの自由ね、わたしは受け取らないけど」なんて心境になれるでしょう。
明日も天体逆行について。テーマは
「お前の建てたい家ってそれじゃない。だから壊しておきましたw 冥王星より」
逆行中の冥王星がくれる、常人には理解不能なプレゼントをご紹介(笑)
では、またね^^
星起こしのクリスタルヒーラー 木星(Jupiter) ♥
イベント情報 ♥
【5/20㈯】宮崎駿アニメ × 夢分析 お話し会 ~「ハウルの城」のハウルはだあれ?~ @名古屋
◆【6月@東京5月@名古屋】自分の星を生きる!天体クリスタルヒーリング個人セッション募集
自分の星をクリスタルに転写。魅力と才能を最大限に花開く、パワフルなエネルギーヒーリングです。◆【5月スカイプ】「気づきの占星術セッション個人鑑定募集
あなたのホロスコープに刻まれた才能・魅力を、体感から知る占星術個人鑑定です。(新・占星術「インフィニティアストロジー」鑑定ではありません)