あなたの脳は、女?男?どっちが優位?
先日の記事「わたしは夢分析が好きなんだっ!!!!」の補足。
テーマは「あなたの脳内は、女子男子、どっちが優位?」
脳内女子ばかりに市民権を与えて、男児ほったらかしだと拗ねるので(笑)。理論も大切に♪ ここできちんとまとめておきましょう。
占星術の視点でも、人には女性性・男性性の両面が存在します。
月・金星・木星 - 女性性 (脳内女子ライン)
水星・火星・土星 - 男性性 (脳内男児ライン)
脳内女子は、横を向く。
脳内男児は、上を向く。
と前回の記事でお伝えしましたが…。
つまりは脳内女子って横のつながり、横からのサポートを「もらう力」があるんですね。
一方、脳内男子は上を向く。つまり向上心があって現状を打開する力がある。そして、「勝ち得る力」が強いのね。
ホロスコープによって、女子ライン・男児ラインの一方に、偏りがあるのが普通なんだけど…。
以下、両者の上手く使えている状態ね。
チェックしてみて、多い方があなたの優位なラインです。
【脳内男児ラインが優位な人の、良い状態】
1)向上心がある
2)行動力がある
3)問題にぶつかっても諦めない
4)独立心がある
5)自分で、なんでもやりきろうとする力がある
6)理論的・常識的・分析的
7)相手のメリットを考える
8)クオリティを重視する傾向
9)結果を重視する傾向
10)周囲が、背中を見て目標にする
【脳内女子ラインが優位な人の、良い状態】
1)現状に満足している
2)人の欠点に寛大なため、人がよってくる
3)「結果」を脇に置いて、「成り行き」に任せられる
4)人に頼る・お願いがスムースにできる
5)運がいい
6)情緒的・個人的・五感的
7)自分の欲求に素直
8)喜びを重視うする傾向
9)プロセスを楽しむ傾向
10)周囲が、リラックスしてなごむ
どっちも7以上あったら、あなたかなりのバランサーよ♪
そしてもし、一方が過剰になるとどうなるか。
下記、当てはまるものをチェックしてみて。
【脳内男児ラインが優位な人の、過剰な状態】
1)現状に不満
2)焦り・がつがつ感
3)物事の「手放し」の決断が遅くなる
4)人の甘えを許さない
5)自分でなんでもやろうとして苦しむ
6)理論が優位になり、喜びを見失う
7)他者の視点に立ちすぎ、欲求を見失う
8)周囲・自分に条件付け、ジャッジメントが多くなる
9)その結果、周囲から孤立する
10)結果が出ないと自身の存在ごと否定する
【脳内女子ラインが優位な人の、過剰な状態】
1)現状維持をしようとし、結果停滞
2)人の断捨離ができず、ストレスを抱える
3)流れ重視のため、努力を無価値とする
4)依存的になり、その自覚がない
5)小さな違和感・トラブルで「今は時期じゃないかも~」とすぐ諦める(スピっこに多い・笑)
6)理論性が乏しく意味不明に見える
7)我がまま
8)自分だけ喜んでると気づかない傾向
9)結果が常に横ばい傾向
10)周囲が常に等身大、ステージアップの相手と縁ができにくい
4つ以上あったら要注意~。そんなときは反対側の【良い状態】の項目を確認して、バランスを整えてみて。
(男児が乱れてる人は【良い状態】の女子ラインを。女子が乱れてる人は、【良い状態】の男児ラインをお手本にする)
女子ライン、男児ライン。どちらもあなたの中に在るものだから。両者活かしきって、人生を、よりエキサイティングに渡っていこう♪
ではまたね♪
星起こしのクリスタルヒーラー 木星♥
イベント情報 ♥
◆【4/16㈰@名古屋・村元里弥プレゼンツ】《夢分析》が好き過ぎる木星jupiterの変態お話会💖
◆【3月@東京4月@名古屋】自分の星を生きる!天体クリスタルヒーリング個人セッション募集
自分の星をクリスタルに転写。魅力と才能を最大限に花開く、パワフルなエネルギーヒーリングです。◆【4月スカイプ】「気づきの占星術セッション個人鑑定募集
あなたのホロスコープに刻まれた才能・魅力を、体感から知る占星術個人鑑定です。(新・占星術「インフィニティアストロジー」ではありません)