同類のシンクロニシティ
渡り鳥の群れ・動物の大群・虫の群れ
こうしたものを日常やテレビ番組、SNSなどでやたら見かけたり、話に聞いたり。さてあなたは、「内なるスター」をどんなふうに使うとき?
モッくまエンジェルのアドバイス
内なる子どもの使いどき

●仲間に頼るとき!
あなたはどうやら、一人で何とかしようとしているようだぜ!身近な友達、家族、隣人、仕事仲間。彼らの力を忘れちゃいないかい?それだけじゃない。
自分のやりたいことを多くの人達に伝えて、今から仲間になってもらうことだってできるだろ?クラウドファンディングはそのいい例!SNSなんかで、自前クラファンをやったっていいじゃないか!
とにかく、一人でなんでもやろうとしないこと。背負い込まないこと。
友達やまだ見ぬ仲間と、勇気を持って手をつなぐときだ。この機にチームを作ることを考えてみるのもいいだろう。
(Cancer)

仲間たちの存在を忘れているならば、そこには、無意識の恐れがあることも。その恐れの感情たちと向き合うことで、グッと加速するはずだ。
「わたしに必要な仲間たちと繋がれるよう、サポートしてください。そのために必要な、感情の向き合いがあれば、どうか優しく教えてください」
『PLANET AQUA月アロマ浄』にそうオーダーし、お風呂にたらして使ってごらん。恐れの感情が出てきたら、その恐れを目いっぱい、感じながら『月アロマ浄』のお風呂に入ってみる。しばらくそんな風に使ってみて。
星使い解析を依頼する♪ (ご感想も大歓迎♥)
出てこなかったシンクロワードは何かな?
❶最近のシンクロ
❷状況
❸その時感じたこと
を書いてね!
どんな風に「モッくまの星使い辞典」を活用しているか、ご感想や応援メッセージもすっごくはげみになるよ♪
カテゴリー