モッくまエンジェルのアドバイス
内なる隠者の使いどき

まったく異なる2つのお知らせで恐縮だが…。読んでみて、モヤッとしたなら❷の可能性は高い。どうか深呼吸して、あなたに今、必要な天使のお知らせを受け取ってくれたまえ。
❶フェミニンリーダーシップに目覚めるとき
「弥勒」には「いつくしみ」と言う意味があるんだ。あなたの中のそうした性質が、豊かに育まれている兆しだ。
どうやらあなたは、自分を含め、多くの仲間たちを分け隔てなく慈しむ、そんなタームに差し掛かっている。
周囲の人々だけじゃない。自分を取り巻く見えない存在たちの間で、時に教師になり、時に生徒となって、共に成長へと向かう。「誰もが教師であり、生徒である」といった、フェミニンリーダーシップをとって立ち上がり、自分を、世界を信頼するときだ。
あなたの中の、分け隔てない優しさが、新しいリーダーシップの大きな助けになるだろう。
❷「自分は別格」、あるいは「取るに足らない」という幻想を手放す
厳しいことを伝えるようで、心苦しいが…。君はもしかすると、自分やその仲間を特別な存在と、強く思いすぎているかもしれない。あるいはその逆で、「自分は他の人達と比べ、とるに足らない」と思い込んでいるのかもしれない。
前者であれば、例えば…。日本人は、多民族よりも精神性が高い、とか。世界は二極化して、わたし達は加速的に次元上昇してる、とか。この技術・思想は、他のあらゆる類似のものと比べて別格だ、とか。レプタリアンは悪で、地球人は善だとか。
そんな、選民思想的な発想を、どこかで持ってしまっている。
後者であれば、「別格」と思える人々が、どこかに存在してさ。彼らと自分をいつも引き比べ「取り残されてしまっている…」「自分はダメだ…」と、苦しんでいるかもしれない。
だがね。
「自分は別格」、「自分は取るに足らない」この2つの感情は、真逆のようで、まったく同じなんだぜ?誰かと自分を比較すると言う、圧倒的な分離ゲームのただ中にいる、と言う意味でね。
君には、僕の友モクちゃんの記事「この世が2極化しないわけ」が、参考になるかもしれない。
「2極化しないわけ」を読む▼
http://moccuma.net/mokusei_blog/2022-04-26/
僕は知っているよ。「自分は特別」と思わなければ、生き抜けなかった、あなたの過酷な人生を。「とるに足らない」と思われてしまえば、命の危険すら感じてしまう苦しい体験を、あなたはこの人生で、あるいは過去世のどこかで、きっとしているはずなんだ。
まずは、そんな自分を抱きしめてあげること。根底にある「どうしようもない自信のなさ」を、心深くからゆるしてあげること。

星使い解析を依頼する♪ (ご感想も大歓迎♥)
出てこなかったシンクロワードは何かな?
❶最近のシンクロ
❷状況
❸その時感じたこと
を書いてね!
どんな風に「モッくまの星使い辞典」を活用しているか、ご感想や応援メッセージもすっごくはげみになるよ♪
カテゴリー